SSブログ

オオクワ幼虫を菌糸ビンへ(幼虫画像あります) [クワ・カブ]

夏ですね。
このブログも虫モードに突入しております。

昨日、オオクワ幼虫のお世話をしました。
今回は総勢13頭の幼虫です。
菌糸のプリンカップに入っていた上阿古谷オオクワの幼虫たち、食痕も大きくなり、それなりに菌糸をよく食べてくれたようです。
ここらで菌糸ビンへ引越ししてもらいます。
100717 上阿古谷F1001.jpg
♂、♀の判別をやってみようと思いましたが・・・、自分の目では無理のようです。
あっさり断念。
100717 上阿古谷F1002.jpg
100717 上阿古谷F1003.jpg
ここで月夜野さんのElementの800ビンに交換です。
比較的大きく育っていた幼虫たちを入れたビンは食痕が現れているようですね。
100717 上阿古谷F1004.jpg
次回の菌糸ビン交換は9月中旬を予定します。
まずは♂60mmアップ、親♂41mmの5割増しを狙います。
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

nice! 11

nice!の受付は締め切りました

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
ながつき

はじめまして、ながつきです。
クワガタやカブトムシの研究をされているんですね。
これからどんなふうになるのか、読ませていただきます。

by ながつき (2010-07-18 23:00) 

まこ爺

私も飼った事有るんですが、夏に出てきた時角が曲がってしまって・・・・
泣きました。
by まこ爺 (2010-07-18 23:59) 

我楽多

ぱぐぱぐさん、今晩は。

メスの成長は、次世代のオスのサイズに関わってくるので、重要。
オスもメスも、800cc程の菌床に入れますよね。
ということになれば、この時点でのオスメス判定なんて、要らないのかも知れませんね。あと2ヶ月もすれば、嫌でもはっきりしてきますものね。
うーん。
by 我楽多 (2010-07-19 00:13) 

ぱぐぱぐ

ながつきさん、こんにちは。
研究なんて・・・、そんな大それたこと。
あまたあるHP、ブログを主宰されている諸先輩達に申し訳が立ちません。
始まりは、子どもの付き合い程度のことでしたが、親の方がのめり込むという、よくあるパターンです。
お時間があるときにお寄りいただければ幸いです。
私も、ながつきさんのブログに時々寄せて頂きます。
よろしくお願いします。
by ぱぐぱぐ (2010-07-19 15:17) 

ぱぐぱぐ

まこ爺さん、こんにちは。
大事に育てられてきた幼虫、蛹が羽化不全を起こしてしまうと、大変がっかりしますよね。
初心者の私も十分注意したいと思います。
時々、ご訪問いただければ嬉しく思います。
よろしくお願いします。
by ぱぐぱぐ (2010-07-19 15:20) 

ぱぐぱぐ

我楽多さん、いつもコメント、ありがとうございます。
♂の大きさばかり気にかけておりましたが、♀の大きさの方が重要なんですね。
今回の♀は35mm。
どうなるのか。
2ヵ月後が楽しみで、心配です。
by ぱぐぱぐ (2010-07-19 15:27) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。